top of page

01

愛知県碧南市の天神会商店街  
商店街というにはあまりにも点在する固まり感のない地域
それだからもっと頑張ろうと団結は固い
今回気持ちを新たにチャレンジとステージアップに取り組んでいただいたのは
神谷商事 山八酒店 下幾商店 壽味家
4店舗、それぞれ他にはない個性的な店舗再生に取り組んでもらいました
 

02

愛知県刈谷市のセントラル商店街  愛知県商店街魅力ある個店創出支援事業にて実施
商店街の各店の結びつきは決して強くない
自分の店舗がまず優先
活性化はまず自店からと、改革に取り組んでいただいたのは、杉浦仏壇店
刈谷合同印刷
1店舗と1事業所
地域をリードできるならと斬新な店舗再生に取り組んでもらいました

03

​令和6年度
 豊川すわポン商店会

豊川市諏訪町の4事業者

三辻屋BASE

B型支援事業所グレース

学研すわ教室

マナカル諏訪校

​社会的な使命をもった事業者たちが、本事業のプロセスで、自らのあるべき姿に気づき、自らの立ち位置を明確にするまでのストーリーを語っていただきました。

04

令和7年度 
蟹江駅前商店街

現在進行中

0円店舗再生のはじまり

鹿児島県指宿市フェニックスホテル  
問屋に任せていた売場を自社で運営に変更することを決断いただき
お金をかけないで、大規模な改善を実施したところ、大きな売上拡大効果があった
小売業界での売場構築経験が長かったので、当たり前のことを実施しただけだった
その後マスコミに成果が取り上げられると、自分のお店も見て欲しいと依頼が殺到した
この改善は、中小企業支援に大きな効果が見込めるのだと、初めてわかった
​このあと鹿児島県内にて、多くの店舗や施設の改善を手掛けてきた

​ふるさとかごしま(鹿児島県県政番組)より

店舗再生が変えるものは
売場ではなくて、人の気持ち

秋田県横手市桐谷呉服店  秋田県信用保証協会専門家派遣事業にて実施
もっと活気ある地域にしたい、地域との関係性を能動的に高めたい
何より自分が歳を取ったからと諦めずにもう一度チャレンジしたい
地域をそういう場所にしたい
​秋田県内にて、多くの店舗や施設の改善を手掛けてきた

bottom of page